第8回柴三郎プログラムセミナーを開催致します
2014-12-16
平成27年最初のセミナーは、皆さんもよくご存じの西中村教授にご講演いただきます。
西中村先生が、1年ほど前に世界で最初にマウスES細胞ならびにヒトiPS細胞から3次元の腎臓組織を作製することに成功したことは記憶に新しいことと思います。不可能と考えられていた腎臓の再生医療の扉を開けた、本学を代表する研究者であります。
西中村教授は、東京大学医学部をご卒業後、4年間腎臓内科医として勤務されておられます。その当時は、全く基礎研究に進む気はなかったようであります。それがなぜ基礎研究者の道を歩み始めたのか?、世界的な発見はどのようにして成されたか?など、新年早々わくわくするようなお話しをしていただきます。熊大医学生の諸君!必見ですよ。
柴三郎プログラム特別企画セミナーのチラシはこちら!!
http://www.shibasaburo-kumamoto.jp/wp-content/uploads/8-semminer.pdf
←「SSH指定の県内高校生による体験実習が行われました」前の記事へ 次の記事へ「「熊大通信 vol.55」において柴三郎プログラムが紹介されました」→